忍者ブログ
家庭教師センターの上手な選び方、家庭教師の見つけ方についての情報サイト
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学研の家庭教師
学研の家庭教師の 社会人家庭教師と大学生家庭教師がいます。
学研の家庭教師の特長は、教師の選抜が厳しいということです。

学研の家庭教師では多くの登録希望講師の中から、学力だけでなく指導力や責任感等の家庭教師としての適正検査「YGPI」を実施して合否を決めています。

家庭教師にいくら学力があっても、学力イコール指導力ではありません。
指導力とは、指導されるお子さんの立場に立って、
なぜその部分を理解できないのかということを把握し、
それに対処するということです。

派遣後も毎回指導状況報告から毎月の指導報告を義務付けています。

指導対象は、小学生、中学生、高校生が主な対象。
ただ、他の家庭教師センター(派遣)では、めずらしい、幼児から不登校生、
高卒認定向けなど多彩なコースがあります。

対応地域は、 北海道、東北(宮城のみ)、関東(茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川)、東海(岐阜、愛知、三重、静岡)、近畿(京都、大阪、兵庫、奈良)、中国(広島のみ)、九州(福岡、熊本)

授業料は、月謝になっています。 教材の販売はありませんし、家庭教師の交代もできます。

比較.com家庭教師資料一括請求

PR
大学入試専門 家庭教師 メガスタディ
7月は、大手予備校で大学受験対策の模試が多数開催されます。

たとえば、高校3年生・浪人生 対象模試だけに限っても
■7/14(土)早稲アカ 「早慶MARCH到達度判定テスト」
■7/15(日) 代ゼミ  「全国論文テスト」
■7/22(日) 代ゼミ「第2回全国センター模試」
■7/29(日) 駿台 「全国マーク模試」

模試の結果が返ってくる模試もあるでしょう。
受験生の成績アップを目指して、予備校だけではなく、
家庭教師もつけなければいけないと考えるご家庭も増えてきます。

大学受験向けの家庭教師の決め手は、
実績です。

もちろん、プロ家庭教師をお願いすることは当たり前ですから、
指導力があったうえで、やはり、
これまでどのような大学に合格させているのかということが
重要になります。

大学によって、入試の傾向が異なりますから、
上位校合格の実績を重視しましょう。



サピックスフォロー 中学受験ドクター
6年生のサピックスの中堅クラスや下位クラスのお子さんをもつ保護者の方は、
この時期、結構焦っている方が多いようです。

復習にかける時間がなくなり、そうかといってサピックスの授業にも
ついて行かなければならないため、手を広げすぎてしまっている傾向にあります。

保護者の中には、中学受験をやめさせようという方もいらっしゃいます。

冷静に判断して、この時期あせっているご家庭は、
サピックス生の指導経験もある中学受験専門の家庭教師もしくは個人指導塾と
サピックスのダブルスクールを考えた方がいいと思います。

中学受験ドクターならば、
個別指導にも家庭教師のサービスも提供しています。

サピックスに通っているなら、家庭教師の方が望ましいかもしれません。
中学受験ドクターには、元日能研、サピックス、早稲田アカデミーなどの
有名講師がいます。

ですから、指導力には定評がありますし、
サピックスのフォローとしても実績があります。



日能研フォロー家庭教師 一橋セイシン会
7月には、模試や選定テスト等が行われました。
7月1日(日)には、日能研 志望校選定テスト(小6)、首都圏模試 統一合判(小6)
7月8日(日)には、四谷大塚 合不合判定予備テスト(小6)。

これから夏休みに入り、入試の正念場を迎えます。

もし、この時点で学習塾の授業についていっていなければ、どうでしょう。

「夏休みに塾でがんばらせれば大丈夫でしょう」
という考えの保護者の方もいるでしょう。

ところが、この考えはあやまりです。

これまで、授業について行っていないのですから、
夏休みについて行けないだろうと考えるのが順当な考え方です。

日能研の授業についていっていなければ、
フォロー家庭教師というのがこの夏休みを乗り切るいい方法です。

一橋セイシン会は、日能研、サピックスなど
私立中学受験の大手塾で授業に追いついていっていない
お子さんの多くの成績を上げてきたプロの家庭教師です。

いまや、中学受験にはダブルスクールが当たり前なのかもしれません。



一橋セイシン会

日能研、サピックスなど大手の中学受験塾に通っているお子さんの中には、 どうしても、塾の授業だけでは成績が上がらないというお子さんもいます。 そのようなご家庭の選択肢は、家庭教師をつけてダブルスクールということになります。

一橋セイシン会は、創立以来14年、延べ16,000人以上のお子さんを志望校に送り出した比較的実績のある 家庭教師センターです。プロ家庭教師と厳しい選抜に合格した学生家庭教師がいます。

家庭教師として在籍しているのは、プロ家庭教師と大学生家庭教師です。 プロ家庭教師は、大手進学塾・予備校の現役・元講師が多数在籍しています。

難関校を中心に各学校の中学受験の対策を熟知した、受験のプロです。
学生家庭教師は、適性診断テスト、学力診断テスト、80項目以上を判定する面接で
厳選された東大、東工大、一橋、早稲田、慶応、上智、立教、青山など上位大学の大学生家庭教師です。

東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城の一部が対応地域となっています。

かかる費用は、入会金、月謝、交通費のみ。完全月謝制。 年間契約、高額な教材販売、家庭教師管理費、解約金など、不明瞭な追加費用は一切ないので安心です。 家庭教師の交代は、生徒と家庭教師の相性が合わない場合は、いつでも無料で交代できます。

受験対策を熟知したプロ講師を中心に、指導可能。 進学塾別、科目別、入試傾向対策などのきめの細かい指導が特長。

 

| top | next |
| 1 | 2 | 3 |
Welcome!
比較.com家庭教師資料一括請求
ブログ内検索
PR
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny